ミラタップなら、
年齢や経歴に関係なく
キャリアアップできる。

山下 拳汰Kenta Yamashita

拠点事業部 福岡支店
経営学部 経営学科 卒 / 2018年入社(新卒入社)

Career so farCareer so far

これまでのキャリア

入社後、福岡支店に配属され、1年間ショールームスタッフとして主にエンドユーザーのお客様の案内や店舗運営に携わりました。
入社2年目は法人担当チームへ移り、受発注業務に従事。
入社3年目から法人営業担当となり、現在は山口県から沖縄県までのお客様を中心に、大口案件の対応を任されています。

Interview.01Interview.01

現在の仕事内容を
教えてください。

福岡支店の法人営業として、山口県と九州全域の法人のお客様を担当しています。法人のお客様というのは、ハウスメーカーや工務店、設計事務所など、住宅建築にかかわる企業様。取り扱う商品は大きなくくりで住宅設備・建材ですが、商品カテゴリが非常に幅広く、お客様のニーズに合わせた提案を自分の裁量で行うことになります。どんな建物にどんな設備を設置するのか、いつまでに納品する必要があるのか、細かい部分までお客様とすり合わせます。また最近は、集合住宅や非住宅建築物など、大口案件の獲得にも力を入れています。

現在の仕事内容
Interview.02Interview.02

ミラタップを
選んだ理由を教えてください。

私の就職活動の軸は、年齢や経歴に関係なくキャリアアップできることでした。そんな中、就活イベント運営会社からの紹介がきっかけでミラタップ(当時はサンワカンパニー)と出会います。座談会に参加した際、異業種から中途入社し、若くして管理職を務める先輩社員と話をする機会がありました。もともと私が希望していた、年齢や経歴に関係なくキャリアアップできる会社がまさにここにあると確信し、自分もこんな風になりたいと強く思いました。ただ、成長するかどうかは自分次第。環境を活かしながら日々新しいことに挑戦しています。

ミラタップを選んだ理由
Interview.03Interview.03

仕事のやりがいを
教えてください。

一般的な住宅設備機器メーカーには、卸値や売値、仕入れ値など、さまざまな種類の価格が存在するのに対し、誰が買っても同一条件・同一価格となる「ワンプライス」が、ミラタップ独自のビジネスモデルです。また、価格交渉を一切行わないことも特徴のひとつ。そのため、自社で蓄積される情報の分析力と、そこから展開する提案力が求められます。主軸商品の販売構成比や市況動向を常に観察しながら、お客様の要望を叶える最適な提案を行わなければなりません。苦労が多い分、提案を受け入れてもらえた時の喜びは格別です。

仕事のやりがい
Interview.04Interview.04

今後どんなことに
挑戦していきたいですか?

これまでショールームスタッフ、営業アシスタント、法人営業と、ミラタップの中で直接部門に分類されるすべてのセクションを経験してきました。そこで培った知識とスキルを活かし、今後は全体最適を意識しながら、全拠点共通の営業施策やショールームキャンペーンの企画立案に携わってみたいと考えています。

Value

私が大切にしている
ミラタップのVALUE

【All for one, One for all】

以前、私宛の電話が同時に複数かかってきた際、お客様のお問い合わせに瞬時にお応えできないことがありました。その際、チームの皆が私の会話だけを頼りにお客様のお問い合わせ内容を読み取り、回答内容を教えてくれたことがありました。それ以来、私もチームメイトの力になれるよう、視野を広く持ち業務を遂行することを心がけています。そしてその意識が他の行動指針にもある“Customer first”や“Speed”の実践にも繋がっていると感じます。

1day Schedule1day Schedule

1日のスケジュール

09:00

出社

メールチェック・当日のスケジュールの確認

09:40

朝礼

各スタッフのスケジュール共有・予約状況の確認

10:00

営業活動

法人顧客のもとに訪問し、商品提案や情報交換を実施

13:00

昼休み

近所の定食屋で同僚と昼食

15:00

接客応対

ショールームで法人顧客に商品を案内

17:00

資料作成

会議で使用する資料の作成・見積書の作成

18:30

退社

オフィス近くのジムで体を動かしてから帰宅

Holiday

休日の過ごし方

週末は学生時代に熱中したサッカーやフットサルをしたり、同僚と一緒にショッピングをしたりして過ごすことが多いです。仕事はもちろん全力ですが、休日も全力で遊ぶことが私のモットーです。

休日の過ごし方
Other interviewOther interview

先輩社員インタビュー